自分の障害に負けずに挑戦をあきらめたくない
RCFの受講前に抱えていた課題や悩みを教えてください。
私は、視覚障害という視力や視野などに影響のある障害があります。これまでいくつかの職業を経験してきましたが、障害というハンデもあり、どの仕事を経験しても迷ったりもがいたりしてきました。視覚障害がある人の場合、できる仕事はある程度限られているんです。私は鍼灸の仕事に就くことができましたが、他の選択肢はマッサージや音楽関係の仕事くらいしかありません。視覚障害の人のなかには、そのような仕事はしたくないと企業に勤める人もいます。ですが、現実は障害者雇用のような形で、形だけ在籍しているというケースが多く、希望の仕事をすることはとても難しいんです。文字を読むことが難しいため、企業で働けるケースはほとんどありません。このような現実から、鍼灸、マッサージ、音楽関係の仕事を選ばざるをえないのが実情です。ですが、一度きりの人生なので選択肢が限られた仕事のなかから自分の職業を選ぶのではなく、本当にやりたいことや強みを活かせることで働きたいと強く思っていました。