挫折する赤ちゃんがいないように・・・【リーダーの為のRCFメソッド®︎】
おはようございます!
佐々木です。
「ワクワク感を失った心」
つい最近の話です。
僕がこの感覚を取り戻せてきたのは。
心が開くと子供時代のような「あの感覚」が
戻ってきます。
でも、「ある刺激」を受けると
一瞬で心が閉じて何も感じない自分に
逆もどります。
亀が敵から身を守るために
手足を引っ込めるように。
一度心が閉じると、
警戒心からなかなか外に顔を出せません。
外で物音がしなくなってしばらく経って、
様子を見ながら少しずつ顔を出す。
ビクビクしながら、
何かが待ち伏せしていて自分に痛いことを
するんじゃないかってチョービビりながら。
今、外の世界に対して
安心して心をコネクトできない人間が
とっても多いです。自分も含めて。
二人三脚卒業生向けのプログラムで
ちょうどこの部分に関する「気づき」を
シェアしてくれている受講生がいたので
今日はそれを題材に話してみようと思います。
ーーー
課題設定力がつけば
達成せずにはいられなくなる。
小学生の頃、ドラクエや
ドラゴンボールの格闘ゲームを
一日中やってた事を思い出し
その感覚なのかなと思いました。
今はゲーム全然しませんが。
運動が好きで毎日休み時間は
必ず外に出てドッチボールやら
バスケやらやっててワクワクしてたなって。
?なんであんなに没頭できたんだろー。
?今はぼやっと生きてるなーと
改めて自分は明確さが必要です。
?夢リストみててもそんなワクワクしないし、
音声でもあった偽物の夢
いっぱいあるなって事は気づきました。
?小さい頃の自分が今の夢リスト見ても
全然ワクワクしないなぁ~こりゃ。
ーーーーー
ポイントついていますね。
「挫折する赤ちゃん」っていないですよね。
子供ってみんな前向きで明るくて
失敗に対してくよくよしないですよね。
うまくいかなくてフラストレートして
よく怒ってますけど。笑
長年色々な人を研究してきて
RCFを使いこなし人生を思い通りに生きる人と
そうでない人には、RCFの回転軸において、
違いがあるってはっきりとわかってきました。
「他人評価軸vs行動結果軸」
他人の評価を気にして
それを軸にRCFを回すと人生から
ワクワク感が消えます。
健全にお母さんに褒めて欲しいっていう
子供の感覚のまま大きくなれたら
他人の評価でもオッケー。
でも、学校とか世間の基準を
子供に押し付ける親の顔色とかが
基準となってRCFが回ると
ワクワク感は消えます。
「行動結果軸」というのは、
子供時代に僕たちが普通にやっていたこと。
赤ちゃんが立ち上がるために
トライアンドエラーを繰り返したように、
尻餅つきながら歩くことをチャレンジしたように。
ドラクエやスーパーマリオをクリアするために
トライアンドエラーを繰り返したように。
(RCFが何かわからない方は僕の公式サイトで
「無料14日間プログラム」を受講して下さい。)
koichisasaki.com
原因と結果は常にイコールです。
そして今目の前にしている結果の原因は
すべて自分の中にあります。
結果が望んだものになるように、
行動する前のプロセスをいじってください。
行動する前のプロセスとは
「アイディア」「感情」「思考」「計画」です。
「他人評価軸vs行動結果軸」について
あなたのご意見をお聞かせください!
========
最後、重要なお知らせです。
ヤフーのメルアドを使っている方が
対象なのですが、
メールアドレス「@yahoo.ne.jp」が
使えなくなるそうですね。
そこでこのメルマガ読者の方で
このメルアドを使っている方は
登録変更をお願いいたします。
でないと今後メルマガが届かなくなるかも
しれないということです。
変更手続きはこちらです。
⇒ http://abuyn.biz/brd/39/gracefulmoment/mail_change.php?cd=1kraR0fEVC3Ywb
=========
今日も元気に笑顔で!
ありがとうございました。
佐々木
===============
佐々木への質問を募集します。
===============
あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。
どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。
質問はこちらから