「人間は、一人で生きてるわけじゃない」
日本人向けリーダーシップの開発を行ってゆく「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」は、私が30年間の研究成果によって体系化した「RCFエデュケイションシステム」に則り、和の精神を世界基準にスケールアップさせた全く新しいリーダーシップ開発を行う経営者向けの塾になります。
忙しい経営者・ビジネスパーソンの時間的制約の中であっても、単なる知識の伝達ではなく身につけ現場で活かせる状態にまで導く画期的な手法になっています。「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」で提供するプログラムは、日常の中に、あなたの進化に必須の「自分磨きの時間」を無理なく取り込むことができます。
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」入塾希望の方はこちら
https://39auto.biz/gracefulmoment/regires/thread702.htm
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」に興味があるあなたのための
「経営の結果を変える公式」セミナー&「RCF経営塾」説明会はこちら
https://39auto.biz/gracefulmoment/regires/thread689.htm
今、多くの経営者が迷いの中にいます。経営にまつわる様々な課題の解決がされないまま、時間とお金だけが無駄に使われています。せっかくの経営努力が結果に結びつかないのは、そもそもアプローチの仕方が間違っていたのです。
経営組織に現れた症状は様々です。
・部下が成果を出せない
・Z世代をはじめとした若年層とのコミュニケーションの難しさ
・組織を掻き乱すスタッフがいる
・社長が現場を抜けられない
・社長が最も成果を出す状態が続いている
・離職率が高い
・右腕が育たない
仕事以外にもありますよね?
・家庭のこと
・健康のこと
・将来のこと
挙げればキリがないと思います。
これらの諸問題に対して各々の解決策を用意しなければならないと思っていませんか?
実はこれら全ての問題の根っこにはどの組織であっても共通の元凶があったのです。この元凶を取り除くアプローチが必要なのです。私はそれを一冊の書籍にまとめました。
「経営の結果を変える公式」
https://x.gd/VP7iE
それは公式だからです。
書籍「経営の結果を変える公式」では、戦後の政策下において教育を受けた私たち日本人には、自我構造の中に3つの分断が組み込まれております。それを私は「3つの誤認」と呼んでいます。
それらは「誤認」なので、間違った思い込みなのです。「3つの誤認」によって自我構造は分断されてしまっています。そして、書籍「経営の結果を変える公式」では、その繋ぎ直しをする必要があると説いています。
経営者自ら「3つの繋ぎ直し」を行い、そのプロセスを従業員や家族とも共有することで、自ずと全ての問題は解決されていきます。と同時に、この「3つの繋ぎ直し」プロセスの共有そのものがリーダー育成のプロセスとなります。
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」では、「経営の結果を変える公式」を使った確実なアプローチで日本から世界を変えるイノベーションを起こすリーダーを育成していきます。
日本は「大廃業時代」に入ったと言われています。「大廃業時代」とは、2025年頃には、日本の中小企業のうち約127万社が廃業を迎えると予測されている問題です。
日本には中小企業が約360万社あると言われているので約半分が廃業すると予想されているのです。
中小企業庁が毎年発表している「中小企業白書」によると、2025年には70歳を超える中小企業の経営者は約245万人。そのうち約半数の127万人が、後継者が未定とされています。この127万社が、廃業予備軍という論法です。
後継者未定という理由だけで127万ということです。後継者未定という問題は数多くある問題のほんの一部。そのほかの問題も含め予想すると、既存の中小企業の90%が廃業するという予想を立てる有識者もいるほどです。
とんでもない数の経営者と、その後ろにいる社員とその家族が、大きな大きな危機に直面しているのです。
長年、私自身の使命を考え続け、出した結論が、「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」です。
経営者という立場から現状の日本社会を読み解くと、今の日本が上記のような状態にあるように見えますが、実態は、日本社会全体に蔓延する機能不全なのです。そして、日本社会の機能不全の原因は、先の大戦での敗戦国として戦勝国によって作られた政策によるもので、今の状態には意図的に作られたものなのです。社会は分断され、家族も分断、そして個人の自我構造も80年かけて完全に分断されました。
分断が進んだということは・・・?
解決に必要なことは実はシンプルです。社会、家族、個人の3つを繋ぎ直すことです。30年以上の研究と臨床的実験から得た成果に、私自身が自らの人生で経験し乗り越えたことを踏まえ、今の時代の日本人に必要な「進化の法則」を読み解いたのが「RCFエデュケイションシステム」であり、その上に乗っかる「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」なのです。
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」のもう一つの大きな特徴は、リーダーを育成できるリーダーの育成を目指している点です。「本物のリーダーは、リーダーを育てられて初めて本物になる」からです。「RCFエデュケイションシステム」は、「リーダーを育成できるリーダーの育成」を念頭に開発された教育体系です。
そもそもなぜそこを目指そうと思ったのか?
本当のことを言うと、さらに、リーダーを育てられるリーダーを育てられるリーダーを育てていきたいのです。
なぜかというと、現状の危機を解決するためには時間が間に合わないからです。今の社会は、リーダー不在です。ポジションとしてリーダー役になっている人はいるのですが、社会全体を見通し、未来を予測し、必要な一手を打ち続ける人がいないのです。
そういうポテンシャルを持った人はいっぱいいるのにも関わらず。ポテンシャルを持っていてもなぜか自分ごとに捉われて、興味関心が自分が直接触れる世界に限定されてしまっています。そうなってしまった原因が、戦後教育によって日本人の自我構造に組み込まれた「3つの誤認」です。
政治家、前例踏襲、予定調和や忖度など、全ては「事なかれ主義」に終始します。政治家にも家族がいて一般市民としての生活があります。家族を養うために働いているのですから決められたことを決められた通りにやろうとするのは当たり前ですよね。つまり、自分ごとを最優先するのは当然のことなのです。
みんながこのように自分ごとに捉われていて全体のためにどうするか、という視点を持てなくなってしまい、国民全部が総サラリーマン化してしまったかのようです。
結果どうなったかというと、社会や国への無関心や隔絶思考が進み、みんなで苦しい方向に進んでいます。このまま進んだ場合、前述のように多くの人が人生の危機を迎えることになります。一刻も早く解決する必要のある緊急課題なのです。そのためには、リーダーにそのことを伝えられるリーダーの数が必要になるのです。
個人の問題を解決したければ、人との繋がり、社会との繋がりを結び直す必要があります。なぜなら、社会問題の全ての原因は分断であり、個人の問題が国の問題にまで相似形で広がっているだけなのです。私はこのことに気がついたのです。
私は、まず私の課題を解決するために私自身と繋ぎ直しをしました。アスリートとして能力を発揮できず挫折したことがきっかけとなり、恩師の教えによって、私は私の夢や目標を実現するために信頼を育て、関係性を育て、私の保有能力は発揮能力と転換されていきました。
私自身の繋ぎ直しから見えてきた世界は、上記で示した戦後政策下でたくさんの豊かな才能が日の目を見ないまま無駄に使い捨て続けられている、とても悲しい現実です。
個人の才能というリソースが活かされないまま、問題は解決されず苦しみと悲しみと諦めが蔓延しています。個人の才能は、社会にとってかけがえのないリソースなはずなのに。
私自身が私自身の才能を活かせるようになった瞬間、私を取り巻く世界は変わりました。そして、私と縁した人たちの人生もまた同じように変わり始めました。繋ぎ直しの技術を伝えた結果、望んだ結果を生み出す人が増えて行きました。ということは、繋ぎ直し技術を伝えられる人を輩出すればいい。そうすれば、リーダーを育てるだけでなく、リーダーを育てられるリーダーを育てられるようになる。これが、私がリーダーを育成できるリーダーの育成を目指す理由です。
今、世界は日本の目覚めを待っています。あなたの中にも流れるDNAの目覚めを待っているのです。
そして、私は、一緒に「本気で世界を変える仲間」が必要です。日本人は繋がりによって個の総和を超えたシナジーによる創発現象起こせる唯一の文化的背景を持ったDNAを持っています。(プロフィールページ(リンク)にある私の修士論文「スポーツチームにおける信頼に関する研究(チーム力発揮のメカニズムを解く)」を参照のこと)を私たちの歴史は、違いを超えて繋がり一致団結して全体最適化のために協力し合うことを体現してきました。この私たち日本人にとって当たり前のことが、実は世界が人類を救うために求め続けてきた唯一の解決策なのです。
その解決策こそが真の「和の精神」なのです。
私たちと一緒に、世界が手本にしたがるような「在り方のリーダーシップ」を示していきましょう。志を共にする同志として一緒に日本から世界を変えてゆきましょう。共に同じ目的のために命を燃やしましょう。
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」は、以下のカリキュラムによって中小企業の経営者を、リーダー育成のプロに仕上げていきます。
他にはない特徴として断言できること、それは「習得」されるまできっちり伝え切る仕組みになっている、ことです。なぜそんなことができるのか?ここに30年以上臨床的に仮説検証を繰り返した成果がまとめられています。私はアスリート出身ですから、「できない」を「できる」にすることは当たり前で、その上で目標とする試合で「勝つ」ことを目指しています。それは人生においても同じです。経営に必要なスキルが身につくのは当たり前で、あなたがあなたの目標を達成できる人になっていただきたいのです。このような前提から「RCFエデュケイションシステム」は開発されました。
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」での学びによって、日常の中に、あなたの進化に必須の「自分磨きの時間」を無理なく取り込むことができます。
<カリキュラム>
1.「RCF進化の法則」プログラム
「3つの繋ぎ直し」を通じて、人間が持つ能力を発揮できる状態にするための独自教育システムです。各プログラムはオンラインで受講できます。日々の仕事をしながら生活の中に自分を進化させる時間を取り込んでいただきます。知識の伝達ではなく、習得するためのプログラムですので、反復と継続が前提となったカリキュラムになっています。
1.RCFエッセンシャルプログラム(基礎編)
RCFを学ぶ最初のプログラムになります。あなたの「3つの繋ぎ直し」をしながら、人間理解に関する基礎を2年間で学びます。
(1)アース・カリキュラム(1年間)
・「二人三脚プログラム」
・「習慣の法則」
(2)エア・カリキュラム(1年間)
・「二人三脚NEXT」
・「信頼の法則」
2、RCFリーダーズプログラム(上級編)
RCFエッセンシャルプログラムの前提を踏まえ、他者の「3つの繋ぎ直し」をする方法を通じて、リーダーを育てられるリーダーを育ててゆく方法を学びます。この段階からは「道(みち)」に入りますので、期間設定は無くなります。
(1)ウォーター・カリキュラム
・「活用の法則」
・「お金とビジネスの法則」
(2)ファイア・カリキュラム
Coming soon….
2、特別zoom講義『中小企業経営者が抱える課題に全て応える』Zoom毎月1回
中小企業経営者は、限られたリソースの中で多くの課題に直面しています。これらの課題を整理し、優先順位をつけて対処することが、企業の成長と持続可能性につながることが重要です。各課題に対して詳細に解説しアドバイスをする時間です。
1. 資金調達の難しさ
– 資金繰りの厳しさ
– 融資や投資の獲得が難しい
2. 人材の確保と育成
– 優秀な人材の採用難
– 定着率の低さ
– 費用対効果の高い研修プログラムの不足
3. 競争の激化
– 大企業との競争
– 大手企業との価格競争
– 新しい競合の出現
4. マーケティングとブランディング
– 効果的なマーケティング戦略の不足
– 社会的認知度の低さ
– デジタルマーケティングの活用不足
5. 法規制への対応
– 繁雑な法令遵守(コンプライアンス)
– 労働法や税制の変化への対応
6. テクノロジーの導入
– ITリテラシーの不足
– デジタル化の遅れ
– 新しい技術の導入コスト
7. 経営戦略の不明確性
– 明確な事業計画の欠如
– 市場の変化に対する柔軟性の不足
8. 顧客の獲得と維持
– 流動的な顧客基盤
– 顧客ニーズの変化への対応
9. 財務管理の課題
– 不透明な財務状況
– コスト管理の不備
10. 事業承継の問題
– 次世代経営者の育成
– 事業の継続性に対する不安
11. 労働環境の改善
– 働き方改革への対応
– 従業員のモチベーション管理
12. 競争力のある製品やサービスの開発
– 商品開発におけるリソース不足
– 市場ニーズに応じた革新の遅れ
以上、オンラインとリアルを併用し、最も効果の上がる学習プロセスをデザインしています。
<参加費>
入会金:550,000円 → 公式サイト特別割引 330,000円
会費:月額14,980円〜
<参加者の声>
60代経営者 安藤勝彦さん
https://koichisasaki.com/2023/08/07/interview14:経営者%E3%80%80安藤勝彦/
40代経営者 伊藤拓己さん
https://koichisasaki.com/2023/08/10/interview18:飲食店経営%E3%80%80伊藤拓己/
50代経営者 佐々木里香さん
https://koichisasaki.com/2023/08/07/interview13:経営者%E3%80%80佐々木里香/
60代経営者 佐久間由美子さん
https://koichisasaki.com/2023/07/18/interview11:経営者%E3%80%80佐久間由美子/
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」入塾希望の方はこちら
https://39auto.biz/gracefulmoment/regires/thread702.htm
「RCF経営塾:J-STYLEリーダーズ」に興味があるあなたのための
「経営の結果を変える公式」セミナー&「RCF経営塾」説明会はこちら
https://39auto.biz/gracefulmoment/regires/thread689.htm
PDCAサイクルはもう古い!?
あなたの脳の使い方を診断しハイスペック脳に書き換えるリロードプログラムが無料で体験できる
あなたが解決したい人生の問題はなんですか?
独立起業? 夢の実現?健康? 家族や対人関係?
様々な問題はありますが、それらの問題の種類は一切関係ありません。
たった7日間のRCF基礎講座で、あなたの目の前にある現実が変わりはじめます。