注目の記事 PICK UP!

2016.02.29

計画が苦手?【リーダーの為のRCFメソッド®︎】

thumbnail

おはようございます!
佐々木です。

昨夜は家族で寿司屋のカウンターで
最高の寿司をお腹一杯食べました。

武道の先生から紹介いただいた
氣でにぎる寿司シェフのお店です。

1時間半待って
カウンターに座りました。

ものすごい繁盛ぶりの
お店でした。

氣が出ているから
千客万来ってことなんですね。
もう有無も言わさずです。

氣が出てないから
繁盛しない。

繁盛させたければ
己を磨き
ネイチャーと同調し、
氣が通り循環させられる自分に
なればいいってことですね。

では、今日の本題。

僕のプログラムでは
RCFの習得のために
必ずやらせることがあります。

それは「プランニング」。

RCFの4ステップ
1、アイディア
2、感情
3、思考・計画
4、行動

の3つ目のエネルギー操作が
まさに「プランニング」のスキル。

でもね、ほとんどの人ができません。

僕もまだまだ下手くそです。

「計画が苦手でーー」って
言葉が僕のプログラム内では
飛び交ってます。

綺麗にまとめることができる人は
少数ですがいます。

でも、綺麗にまとめることはできても
実行段階の課題と関連付けができてないために
絵に描いた餅になる人がほとんど。

「ゴール設定」とか「プランニング」に
関して、様々な書籍で語られているのに
実行して結果につなげられる人が
ここまで少ないのはなぜでしょう?

そもそも、
「計画得意です」って人はいません。
会ったことないです。

実際に計画して実行して
達成していく人は、
多分、計画が得意だって思ってないです。

計画って行動や結果と
切り離されているものではないのです。

一つのものの表と裏です。

「ネガ」と「プリントされた写真」の関係です。

欲しい結果の「青写真」となるのが
計画です。

だから、「計画が苦手な人」は
イコール「現実化が下手な人」となります。

僕もまだまだ下手くそです。
それは僕の目標達成の度合いを見れば
一目瞭然です。

欲しい結果があって、
実際の結果があって、
そこにギャップがある。

このギャップが「計画」の改善余地です。

よく「私は直感型で・・」って
言う人がいますが、
直感型vs計画型という対比は
おかしいです。

RCFが示す通り、
直感というのは最初のアイディアに属します。

それを感情に移行させ
思考・計画に移行させ行動する。

例えば、料理の工程の別の箇所を
対比させてどっちが得意とか苦手とか
そもそもの論理構成がおかしいです。

カレー作るのに
野菜をカットする最初の工程を
アイディアや直感だとするなら、

コトコト煮込む工程を
思考・計画だとするなら、

「私は野菜カット派なんで・・・
コトコト煮込むのが苦手です」

苦手とか得意とか関係なしに
各工程、きっちりできたらカレーは美味しくなるし、
どこかをすっ飛ばしたり
下手だったりしたらカレーは不味くなるだけ。

だから、「プランニング」のスキルを
磨くことは絶対に必要です。

スキルですから
反復してできるようにするだけです。
タイピングや自転車と同じ。
車の運転とも同じ。

やり方知って、
反復練習してできるようにするだけです。

「直感型」で今まで上手くやってきましたって
人がもしいたら、
それは以下の2つのどちらからです。

人を巻き込んでではなく
一人でやってきたか、

僕が言っている「計画」の
意味を受け取ってない、
のどちらかです。

人を巻き込んだら
計画性なしに物事進めると
すぐに上手くいかなくなります。

会社勤めをした経験がある人なら
必ず1度は経験していると思いますが、
上司の計画性のなさが
部下の不満を産んでるんです。

実行段階において
準備すべきことがされていないから、
行き当たりばったりになるから、
組織は動かないのです。

・意思決定プロセス
・目標共有
・情報共有プロセス
・指示系統
・連携
・報告連絡相談

こういうの全部、RCFでいうと
「3、思考・計画」に属します。

一人でやってたら
ある程度までは行き当たりばったりで
それなりの結果になります。

組織でやろうとしたら
「プランニング」スキルなしでは
無理ですね。

一人でやったにせよ
「プランニング」スキルなしでは、
「それなりの結果」しかでません。

なんでかっていうと・・・、
すごく簡単なことです。

物理世界には制約が多い。
だから一定の法則に沿ってしか
動かないです。

家を建てることを
思い浮かべたらすぐにわかります。

家は、必ず土台から建てないといけません。

だから、作業工程って絶対に順序があるし、
その順序を無視するととても非効率です。

RCFの4つ目の行動の前の
3つは頭の中で起こります。

頭の中には物理法則は働いていませんから
物理法則無視して組み立てられます。

でも、実際に描いた目標を
現実化させたい場所は
物理世界なのです。

だから物理世界の法則に沿って
計画しないといけないわけです。

物理世界は「結果の世界」。
頭の中が「原因の世界」です。
そして、原因=結果です。

物理世界に出てきた結果が
頭の中にある原因が具現化したものです。

結果を見れば、
その結果とイコールの原因が
頭の中にあります。

RCFもスキルです。

望んだ結果を生み出す公式に沿って
あなたの人生に夢を現実化するスキルです。

しっかり学んで反復しましょう。

RCFに関しては
「14日間プログラム」で
しっかり学べます。

では、

今日をあなたの最高の笑顔とともに
最高にハッピーな気分で!
ありがとうございました。

佐々木

===============
佐々木への質問を募集します。
===============

あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。

どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。

質問はこちらから


佐々木への質問フォーム
  *  (山田)
メールアドレス  *
性別  * 男性 女性
所在地  *  国、都市名(アメリカ、ロサンゼルス)
匿名希望  *
お問い合わせ  *
1 / 11

PDCAサイクルはもう古い!?

最新脳科学が明らかにした今までとまったく異なる成功サイクルが遂に公開

最新脳科学が明らかにした今までとまったく異なる成功サイクルが遂に公開

あなたの脳の使い方を診断しハイスペック脳に書き換えるリロードプログラムが無料体験できる

『RCFメソッド®︎徹底解説ガイド』

5万人突破

あなたが解決したい人生の問題はなんですか?  

独立起業? 夢の実現?健康? 家族や対人関係? 
様々な問題はありますが、それらの問題の種類は一切関係ありません。

たった7日間のRCF基礎講座で、あなたの目の前にある現実が変わりはじめます。

無料でメール講座、動画講座を受講できます。

無料メルマガ登録