ステップの見通し【リーダーの為のRCFメソッド®︎】
おはようございます!
佐々木です。
明日から出張ロードです。
今回は2週間ですが、
移動距離がかなり強烈です。
準備をしっかりしたいと思います。
ボディメイキングをヨチヨチ歩きから
スタートして1ヶ月が経過しました。
先日シェアした通り順調です。
2日前から運動強度を1段上げました。
さすがに筋肉痛になりました。
今まで筋肉痛にならなかったので
不思議に思っていましたが
やっと体鍛えているって感じになってます。
強度を上げた甲斐あり、
いきなり体重もガクッと反応し、
筋肉の張りも自分でも変化を感じる程度に
なってきました。
最初の一ヶ月って慣らし運転みたいな感じで、
体力を徐々にアップさせる目的でやりました。
そして2ヶ月目から本格的に
ボディメイキングが始まる感じです。
10月18日のライブセミナーでは、
僕のバイタリティーがどこから来るのか、
そのあたりも質問して下さいね。
「1dayライブセミナー詳細」
http://koichisasaki.com/wp/?p=924
さて、昨日のメールでは、
自分が目標達成するのを阻害する要因は
できる限り排除せよって話をしました。
今日は、目標達成までのステップの組み方を
ちょっと触れておこうと思います。
上で書いたように、
段階を踏んで目標に向かっていくのが
基本ですが、多くの人はこのステップを
無理な高さで設定しています。
初めて取り組むことは特に、
目標にしているゴールがどの程度
今の自分から離れた距離にあるのか、
それがわからないので、
無謀な段階を設定します。
だいたいそういうもんです。
なので、必ず起こるのは下方修正です。
これを恐れずサッとやるのが重要です。
下方修正をするのは妥協だって思ってますよね?
これ間違いです。
下方修正しなければ目標は達成されません。
プラン通りに達成しなければいけないって
そういうゲームをしているのではなく、
最終的なゴールを達成するゲームをしているのです。
そこを間違えないでください。
「何かをやり遂げる」ってことが
どういうプロセスをたどるのか、
その見通しが間違っているから
期待した結果と違う結果に出会うと
ショックを受けたり混乱したりします。
見通しが立たないのなら、
実験実験実験の繰り返ししかないですよ。
というわけで、
今回の出張は実験も兼ねて、
目標を立ててます。
ボディメイキングに必要な
タンパク質量とトレーニング量を
このスケジュールの中で
計画通りにきっちりやること。
多分これ以上の難易度が高い状況はないので、
これができたら自分の身体を変身させる
ノウハウが僕の中で完結するはずです。
今から楽しみです。
では、今日も元気に笑顔で!
ありがとうございました。
佐々木
===============
佐々木への質問を募集します。
===============
あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。
どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。
質問はこちらから